・栃木県出身
・県立石橋高校卒業
・東京音楽大学 音楽学部器楽(ピアノ)専攻卒業
・同大学卒業演奏会出演
・同大学邦楽演奏コース修了
・NHK邦楽技能者育成会第48期卒業
・琴古流尺八師範取得
・桐朋子供のための音楽教室(宇都宮教室)でソルフェージュを学ぶ
・下野新聞社主催栃木県ピアノコンクール中学生の部本選出場・入選

■ ピアノを、守屋光子、薄井祥子、日向野由佳子、高柳朗子、村上隆各氏に師事

■ 尺八を、横山勝也、古屋輝夫各氏に師事

■ 声楽を、中川千賀子氏に師事

■ ソルフェージュを、嶋田留美氏に師事

■ 国際尺八研修館竹心会、栃木県芸術家協会、栃木県三曲協会、各会員




【 Works 】

・テレビ朝日土曜ワイド劇場20周年特別企画、 赤川次郎原作・大林宣彦監督「三毛猫ホームズ黄昏ホテル」にて、挿入曲「冬の木立」を録音(ピアノ)
23905250_133801517318226_7770082422001638248_n



・大林宣彦監督・映画「マヌケ先生」にて、”トルコ行進曲”を録音
20190324_140807 (2)


https://movie.walkerplus.com/mv31725/


・2004年度武生国際音楽祭に和楽器団「宴」として出演、
 武生市内の小、中学校及び大学、寺院等で公演、連日新聞に掲載される


・尺八演奏家石川利光氏のCD、「尺八浪漫」にピアノ伴奏者として録音(完売)、
 NHKラジオ深夜便にて放送
20190324_141003 (2)


・善通寺創建1200年記念祭における、作家・脚本家早坂暁氏の講演にて演奏

・2008年6月東京国際芸術協会・新人演奏会オーディション合格、9月新人演奏会出演(ピアノ)

・2008年10月 フジテレビ/「つか金フライデー」(ネット配信)に女性尺八奏者として出演

・国際尺八研修館20周年記念コンサート出演
d21fa918.jpg


・国際尺八フェスティバルに参加、演奏
(第1回オーストラリア、第2回アメリカ・コロラド州デンバー。デンバー・フェスティバルの様子はNHKの番組にて放送。)

・2010年12月 「宇都宮市ふれあいコンサート」出演
img_a53f6b6ba080f890c9fed1fa6780d002dd6c2c3c



・2011年7月 「あしぎんマロニエ県庁ロビーコンサート」出演
d20b204d.jpg

・2005年〜2010年、栃木県芸術祭、宇都宮市民芸術祭邦楽部門出演
  f4d1deab.jpg69b96fe5.jpg

733e6f67.jpg




・NHKドラマ「バッテリー」ヒロイン役への尺八演奏指導助手
1eb6e962.jpg


・CRT栃木放送「古田佳子の和楽囃子が聞こえる」に"なにまの会"として出演
abb8d879.jpg2b59b99e.jpg



・2007年 小野正志創明音楽会創立40周年記念全国演奏会に出演(国立劇場・大劇場)

・しもつけ市民芸術祭に出演
ccaa2c90.jpg



・2009、2010年「春の響」2009、2010に参加

・2010年 NHK邦楽技能者育成会記念演奏会「竹の群像」に出演、NHKホールにて演奏、
NHKラジオ、教育テレビにて放送
5ccec5a1.jpg


・2010~2011年ヤマハ音楽教室・進駸堂にて、レッスン代行で勤務

・2012年 一人でピアノと尺八両方を演奏するソロリサイタル第1回目を開催

・2013年 チャリティ団体Fugue(フーガ)のメンバーとして、陸前高田市で行われたチャリティーコンサートに参加。

仮設暮らしをされている方が集まる米崎地区コミュニティーセンター、被災した慈恩寺、長部保育所にて演奏、高田保育所を訪問。


・2014年 小山市生涯学習センターにて、リサイタル第2回として、東日本大震災復興支援チャリティーリサイタル"忘れられないあの日のために"を開催。チケット代・募金から、¥102.931を、陸前高田市・高田保育所に寄付をする
0120_omotee9ebb320.jpg





・2014年12月 経済産業省主催・IEC東京大会・オープニングセレモニー(東京国際フォーラム)にて演奏
20141110_191451



・2014年12月 大島豪テノールコンサート~イタリアの風~、出演
daffecd9.jpg



・2015年1月 ”第9回下野市教育のつどい”にて演奏
P1090116



・2015年 尺八演奏家・古屋輝夫氏のCD「土井啓輔作品集Ⅱ ”幻月詩”」の録音に参加

・2015年11月 下野市・スマイル教室、音楽講演会にて演奏
20151113_114934


・2015年11月 尺八家・古屋輝夫氏リサイタルに出演
7d7e0293.jpg




・2015年12月 下野市・石橋グリムの館・イルミネーションイベントにて演奏
8ab026c3.jpg



・2016年1月第3回ピアノ&尺八リサイタルを、すみだトリフォニーホール・小ホールにて開催
1229


・2016年3月横山勝也先生七回忌記念・一人吹きの会に出演
b944e783.jpg

・2016年3月フランス・パリで開催された、古屋輝夫尺八講習会に参加
a69db884.jpg


・2016年8月墨田区第46回納涼祭りにて演奏(両国竹心会)
b83e407f.jpg



・2016年11月石橋高校同窓会・京浜地区総会にて演奏
img_e25238892ce8545ae52c57a0e05f9389[1]



・2017年6月自主制作CDの録音に取り掛かる(STUDIO407、音楽サロンAria)
2017-12-31 19.03.48 (2)


・2017年8月筝・尺八・ピアノによる、K-pop、ディズニー中心のコンサートを開催

・その他、新聞、よみうりネット等でのインターネット記事の掲載多数。

・コンサート、イベント出演多数

・県内学校公演に参加。

・和楽器ユニットPastel Partyに参加

・その他、コンサート活動多数


・ピアノ教室を主宰、後進の指導にも力をそそいでいる
【指導経歴】
2009年ピティナコンペティション栃木地区予選ソロ部門A2級・栃木支部賞
2010年進駿堂楽器店第1回ピアノコンクール・3・4年生の部最優秀賞、優秀賞
2013年ピティナコンペティション栃木地区予選ソロ部門A1級奨励賞、B級優秀賞
栃木県学生コンクール銀賞
2015年日本バッハコンクール宇都宮・小学3,4年の部Aコース優秀賞
2016年日本バッハコンクール宇都宮・小学3,4年の部Bコース優秀賞
2018年日本バッハコンクール宇都宮・小学3,4年の部Aコース優秀賞、奨励賞

保育士育資格取得のためのピアノ指導